TRPGとは
テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム(TRPG)とは

日本で40年以上の間、多くの人に遊ばれてきたこの遊びの形は、とても楽しく、そしてほかのどんなゲームでも得難い体験ができるものです。
◆どんなゲームなの?




▲コミック:黒井ススム
ファンタジー世界で冒険者になってみたり、
ホラー映画の登場人物になってみたり、
あの人気作品の世界に入ってみたり。
あなたが望むどんな物語でも一緒に作ることできるゲーム。
それがテーブルトークRPGです。
>>◆どんなTRPGがあるの?:あなたにピッタリなルールブックをご紹介!
>>◆実際にどうやって遊ぶの?:遊び方をご紹介!
>>◆ルールブックって何?:用語解説はこちらをチェック!
>>◆実際に遊んでる様子を見て/読んでみたい! 公式リプレイはこちら!
◆どんなTRPGがあるの?
ドラゴンブックは日本唯一のアナログゲーム専門レーベルとして、様々なTRPG作品を発売しています!
ここではその中からいくつかの作品をピックアップしてご紹介。
>>◆始めやすく奥深い。文庫版ルールブック!
>>◆オンラインでも遊びやすい、新作ルールブック!
>>◆人気作品の世界に飛び込めるルールブック!
◆始めやすく奥深い。文庫版ルールブック!
どんなタイトル?
TRPGを遊ぶのに必須なルールブックが文庫になっている2タイトル。
一冊だけでも始められる上に、関連書籍を買うことで様々な遊び方が楽しめちゃいます!
始めやすく、気に入ったらずっと遊び続けられる王道タイトル。ぜひ遊んでみてくださいね。
>>①:ソード・ワールド2.5
>>②:ダブルクロスThe 3rd Edition
◆ルールブック紹介①:ソード・ワールド2.5
広大な世界で、冒険者の物語が楽しめる王道ファンタジーRPG『ソード・ワールド2.5』

多種多様な種族での冒険!
ルールブックⅠだけでも7種類。
関連書籍であるサプリメントを導入することで、20を超える種族での冒険が可能になります。
◆ルールブック紹介④:ダブルクロスThe 3rd Edition
超常能力を得た者たちの、日常を守るための戦いを体験できる『ダブルクロスThe 3rd Edition』。

人智を超えた超常の力
PCは複数の超能力(エフェクト)を組み合わせた様々な超能力を得る。
使いすぎれば日常に戻れなくなるこの力を制御しながら、日常を守る戦いに挑む。
◆オンラインでも遊びやすい、新作ルールブック!
どんなタイトル?
オンライン上でのTRPGセッション体験が増えている現在。
オンラインセッションツールで使用できる素材集を公開している5タイトルをご紹介。
それぞれ世界も遊び方も独創的で楽しい作品ばかり。ぜひ遊んでみてくださいね!
セッションツールサンプル
>>③蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の塔の探空士
>>④ストリテラ オモテとウラのRPG
>>⑤マモノスクランブル
>>⑥夜のあしあと
>>⑦箱庭双世
◆ルールブック紹介③:蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の塔の探空士
仲間と飛空艇に乗り込んで、蒸気と機械仕掛けの空の世界へ旅立とう!
◆ルールブック紹介④:ストリテラ オモテとウラのRPG
誰にだって、人には言えない秘密がある。会話をすることで物語が創れるお手軽で濃密なRPG!
◆ルールブック紹介⑤:マモノスクランブル
〈東京〉に生きるマモノとなって、日常で起きるさまざまな事件を解決していくRPG!
◆ルールブック紹介⑥:夜のあしあと
魔法に満ちた一晩の冒険を楽しむ、気まぐれな猫たちのダークメルヒェンTRPGです。
◆ルールブック紹介⑦:箱庭双世
二人一組の双造者となって自由に世界を創るTRPG。
◆人気作品の世界に飛び込めるルールブック!
どんなタイトル?
ライトノベル、コンシューマーゲーム等の大人気作品をTRPG化したシリーズも展開中!
あの作品の世界を、自分たちの足で旅することができちゃう3タイトルをご紹介。
>>⑧東方Project二次創作TRPG 幻想ナラトグラフ
>>⑨ELDEN RING TRPG
>>⑩この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
◆ルールブック紹介⑧:東方Project二次創作TRPG 幻想ナラトグラフ
◆ルールブック紹介⑨:ELDEN RING TRPG
◆ルールブック紹介⑩:この素晴らしい世界に祝福を!TRPG
◆実際にどうやって遊ぶの?:遊び方をご紹介!
ではTRPGを遊ぶにはどうするか。
その方法をQ&A方式でご紹介します!
>>Q①:TRPGの遊び方を教えてください。
>>Q②:TRPGはどこで遊ぶものなんですか?
>>Q③:進行役について詳しく教えてください!
>>Q④:プレイヤー役について詳しく教えてください!
>>Q⑤:キャラクターを演じられるか不安です。
>>Q⑥:TRPGのルールブックは、全員が持っていなくてはいけませんか?
>>Q⑦:同じTRPGの本がいくつもあるのはどういうことですか?
>>Q⑧:TRPGを遊ぶ相手はどこで見つかりますか?
◆ルールブックって何?:用語解説
TRPGにおける代表的な用語を解説します。

ルールブック
TRPGを遊ぶために必要な、遊びの元となる「ルールとデータ」そして「物語と設定」などが載った本。
GMが1冊持っていれば遊ぶことができますが、できればひとり1冊持っていると便利です。
ゲームマスター(GM)
ゲームに1人必要となる、物語の語り部兼ルールの判定者です。
プレイヤー(PL)
ゲームを遊んでいるGM以外の参加者です。プレイヤーひとりはキャラクターひとりを担当し、そのキャラクターを自由に操って遊びます。

卓
ゲームを遊ぶメンバーの集まりのこと。テーブルを囲んで遊ぶことから1卓などと数えます。ゲームができるようになることを「卓が立つ」と言ったりもします。
セッション
GMとプレイヤーたちがゲームをする際の、物語1回ごとの単位です。語源は音楽用語で、演奏者が集まって一回限りの演奏をすることから。またセッションを続けて遊ぶことをキャンペーンと呼びます。
1dX、2dX…
サイコロを振る数を示した記号です。例えば1dは「サイコロを1個振る」、2dなら「サイコロを2個振る」となります。また後ろのXは何面体のサイコロを使うかを表します。つまり普通の6面体サイコロ2個を振る場合なら、「2d6」となります。
◆実際に遊んでる様子を見て/読んでみたい!:公式リプレイ!
TRPGを遊んでみたいけどいきなりはちょっと…という方に、TRPGを実際に遊んだ様子を描いたリプレイ小説/動画はいかがでしょう?
すぐに読めるリプレイ小説&動画をいくつかご紹介しますので、まずはこちらをチェックしてみてくださいね!
・リプレイ小説
制作者やクリエイターたちが遊んだ様子を小説形式にまとめたもの。
細かなルール解説や、遊んでいる人やGMが何を考えながら遊んでいるかがわかりやすく載っています。
初心者向けの入門リプレイや、普段じゃできない独特な設定で遊んでいる作品もあったり。
▼ソード・ワールド
・水の都の夢みる勇者 1~2話試し読み
ソード・ワールド2.5エントリーリプレイ!
SW2.5の楽しみ方がこの1冊でわかる!
************************
著:河端ジュン一/グループSNE
イラスト:藻
⇒KADOKAWA公式
⇒Amazon
************************
・導かれし田舎者たち 1話試し読み
初心者4人による大冒険が開幕!
初めてのTRPG、初めてのロールプレイの方必見のリプレイ。
************************
著:河端ジュン一/グループSNE
イラスト:高田慎一郎
⇒KADOKAWA公式
⇒Amazon
************************
▼ロードス島戦記RPG
あの大人気ファンタジー小説「ロードス島戦記」がTRPGに!
ロードスの平和はキミが守れ!
総合ゲームサイト4Gamerにてリプレイ小説が連載中! ぜひチェックしてみてくださいね。
「ロードス島戦記RPG」連載リプレイ 「放浪貴公子のはてしない家路」
▼片道勇者TRPG
・片道勇者TRPGリプレイ 灰の少女とヨルムンガンド
原作者・SmokingWOLFによる全7話のキャンペーンリプレイもweb公開中!
カクヨム版は物語りメインとなっており、キャラメイクや掛け合いなどの大幅に追加し、イラストもあるなど大ボリュームのSilverSecond版もあります。
・リプレイ動画
▼ストリテラ オモテとウラのRPG
・ストリテラ 生放送セッション
ストリテラ発売直前に実施された、著者である瀧里フユ先生参加・作品の紹介を行っている生放送セッションです。
キャラ作成から行っているので、見るだけで遊び方がわかります。
▼銀剣のステラナイツ
・銀剣のステラナイツ リプレイ動画&生放送セッション
声優などとして活躍する「しぐれなお」さまによる公式タイアップのリプレイ動画&生放送セッション公開中!
リプレイ動画と生放送で一つのセッションを行う形式です。
▼片道勇者TRPG
人気動画製作者・ブリッツPによる全4回の動画リプレイを公開中!
▼下記ボタンをクリックで動画視聴(ニコニコ動画)
▼デッドラインヒーローズRPG
・浅草オーバードライブ
人気動画製作者「なんとかかんとか」が描くデッドラインヒーローズの公式リプレイ動画、全4回分が公開中!
基本ルールブックのヴィラン総出演など、ド派手でヒロイックなゲームをここから体感せよ。
▼下記ボタンをクリックで動画視聴(ニコニコ動画)
・紹介漫画
▼迷宮キングダム
天も地もなにもかも迷宮と化したファンタジー世界「百万迷宮(エンドレスダンジョン)」を舞台にし王国運営TRPG「迷宮キングダム」の紹介コミックが公開中!
とっても不思議で楽しい世界観が一目でわかります。