《癒しの草》(取得に必要な伝説P:10)
痛みを消してくれる鎮痛の草。
いつでも使用できる。君のLPを5点回復する。
使い捨て。
《癒しのアンプル》(取得に必要な伝説P:15)
飲むと傷がみるみる回復していく薬。
いつでも使用できる。君のLPを10点回復する。
使い捨て。
《ナユタの実》(取得に必要な伝説P:10)
多くの地方で手に入る大きな実。食べるととても元気が出る。
【交流】または【休息】の診断を引いた日のみ使用可能。
元気が出てLP+8、DK+2。
使い捨て。
《周辺の地図》(取得に必要な伝説P:10)
この周辺について詳しく描かれた地図。じっくり読めば効率良く進めるはずだ。
【交流】または【休息】の診断を引いた日のみ使用可能。進む道を見いだし、DK+5。
使い捨て。
《大陸船のチケット》(取得に必要な伝説P:5)
大陸を渡る船に乗せてもらうためのチケット。
いつでも使える。使うと冒険する大陸を即座に変更できる。
使い捨て。
《強化された武具》(取得に必要な伝説P:10)
並みの武器とは違う、すばらしく強化された武具。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを1点軽減する(最大で減少量0まで)。
同じ日に他の《武具》と同時に使用することはできない。
1日1回使用可能。
《伝説の武具》
聖なる神殿に隠されているという伝説の武具。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを2点軽減する(最大で減少量0まで)。
同じ日に他の《武具》と同時に使用することはできない。
1日1回使用可能。
《上質の研ぎ石》(取得に必要な伝説P:25)
武具をさらに上質に鍛えられる、不思議な研ぎ石。
《武具》という名が含まれるオプション1つに対しいつでも使用可能。
使用すると武具名に+1され、武具によるLP減少量が1点増加する。
この結果、たとえば《強化された武具》は《強化された武具+1》となり、
「【戦闘】の診断で減少するLPを1点軽減」から
「【戦闘】の診断で減少するLPを2点軽減」になる。
最大で+2まで強化可能。
使い捨て。
《伝説の武具の断片》
大地に散った《伝説の武具》の一部。
《伝説の武具の断片》を2つ以上持っている場合のみ、いつでも使用可能。
使用すると《伝説の武具の断片》2つを失って《伝説の武具》を取得することができる。
《覚醒の石》
新たな力を目覚めさせるという不思議な石。
名前に《仲間》と付くオプション1つに対しいつでも使用可能。
使用すると仲間名に+1が付き、仲間が持つ数値効果を1点増加する。
たとえば《仲間:優しき癒し手》は《仲間:優しき癒し手+1》となり、、
「【戦闘】【危機】が発生した日にLP+1」だった効果が
「【戦闘】【危機】が発生した日にLP+2」に変わる。
最大で+1まで強化可能。使い捨て。
《エルザイト爆弾》(取得に必要な伝説P:15)
エルザイトという人物が開発した普及型の爆弾。投げやすく、威力が高い。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを15点軽減する(最大で減少量0まで)。
使い捨て。
《とぶクスリ》(取得に必要な伝説P:15)
その場からどこかへ瞬間移動し、危険を回避する薬。
今日の診断が出た後に使用すると、その診断結果を「なかったこと」にできる。
つまり全ての数値変化が±0になり、オプションの入手・消費、全ての出来事も起きない。
文頭の【 】内に記述された探索点のみ入手してよい。
使い捨て。
《ゼヌーラの巻物》
すさまじい力を得る代わりに、その間は全裸になってしまう禁断の魔法が記された巻物。
今日の診断のLP減少とDK減少を共に30軽減することができる(最大で減少量0まで)。
効果は1日だけなので次の日の診断後には服を着られるようになる。
使い捨て。
《◆強打》
すさまじい剛力で敵を叩き割る大技。剣士・海賊の初期オプション。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを10点軽減する(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆グレートウォール》
その場で鉄壁の守りを固めて危機に立ち向かう技。騎士の初期オプション。
【戦闘】か【危機】の診断結果で減少するLPを8点軽減する(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆貫通射》
放たれた矢が敵を次々に貫通する大技。狩人の初期オプション。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを5点軽減(最大で減少量0まで)、
もし文中に「群れ」の記述があればLP減少を15点軽減(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆開錠》
堅く閉ざされた宝箱もあっという間に開けてしまう技術。海賊・冒険家の初期オプション。
【宝箱】イベントのDK減少を1回だけ無視、使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆ジャンプ》
すさまじい跳躍で危機を回避する技。冒険家の初期オプション。
あらゆる診断結果で減少するDKを5点軽減(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆フォース習得》
君は理力に対する造詣が深く、容易にフォースを習得できる。理術士の初期オプション。
伝説Pを支払って《◆〜のフォース》オプションを取得する際、
消費する伝説Pを10点軽減(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆英雄の歌》
君が奏でる英雄の歌は、共に戦う仲間をいざなうだろう。詩人の初期オプション。
伝説Pを支払って《仲間:〜》オプションを取得する際、
消費する伝説Pを10点軽減(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆火炎のフォース》(取得に必要な伝説P:10)
目の前に理力による激しい火炎を放って敵を攻撃するフォース。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを10点軽減する(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆雷光のフォース》(取得に必要な伝説P:10)
広範囲に激しい雷光を放って敵を攻撃するフォース。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを5点軽減(最大で減少量0まで)。
もし文中に「群れ」の記述があればLP減少を15点軽減(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《◆守護のフォース》(取得に必要な伝説P:10)
自身の前に理力の障壁を展開し、危機から身を守るフォース。
【危機】の診断結果で減少するLPを10点軽減する(最大で減少量0まで)。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《仲間:頼れるペット》(取得に必要な伝説P:10)
どこかで君の仲間になった動物、あるいは君が“ペット”にしている人物。
微力ながら戦いを助けてくれる。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを1点軽減する(最大で減少量0まで)。
1日1回使用可能。
《仲間:優しき癒し手》(取得に必要な伝説P:15)
たとえ君が傷を負わなくても、危険に出会うたびに身も心も癒してくれる優しき癒し手。
【戦闘】か【危機】の診断結果が発生した日のみ、LP+1してよい。
1日1回使用可能。
《仲間:気高き騎士》(取得に必要な伝説P:15)
君が不意の危機に遭遇したとき、身を挺してかばってくれる気高き騎士。
【危機】の診断結果で減少するLPを2点軽減する(最大で減少量0まで)。
1日1回使用可能。
《仲間:必中の狩人》(取得に必要な伝説P:15)
君が危険に遭遇したとき、必中の矢でいつでも進む道を確保してくれる優秀な狩人。
【戦闘】か【危機】の診断結果が発生した日のみ、DK+1してよい。
1日1回使用可能。
《仲間:働き者の霊魂》(取得に必要な伝説P:15)
死してなお尽くす働き者の霊魂。君の知る人が危険に遭遇したとき、その人を守ってくれる。
他プレイヤーに支援を行った時に使用する。
支援した相手の最新の診断結果が【戦闘】【危機】であった場合、診断による相手のLP減少を1点軽減することができる(最大で減少量0まで)。
使用時は「支援します。《働き者の霊魂》でLP減少を1点軽減できます」という具合にリプライすると親切だろう。
1日1回使用可能。
《仲間:優秀な剣士》(取得に必要な伝説P:25)
君と共に最前線で戦ってくれる優秀な剣士。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを2点軽減する(最大で減少量0まで)。
1日1回使用可能。
《仲間:病んだ恋人》
君に近付く“悪い虫”を絶対に許さない自称恋人。
君が新たな出会いをするたびに緊張感が味わえるだろう。
【交流】の診断結果が発生した日のみ、伝説P+1してよい。
1日1回使用可能。
もし所有する《仲間:病んだ恋人》が2つ以上になった場合、
全ての《仲間:病んだ恋人》を失い、伝説P+15すること。
《仲間:転生者の友人》
生まれ変わって再会した、君の友人。たとえ姿は変わっても魂は変わらない。
その絆は危険を乗り越えるたびに強固になっていくだろう。
【戦闘】か【危機】の診断結果が発生した日のみ、伝説P+1してよい。
1日1回使用可能。
《クモの勲章》
南大陸の『女王グモ』を倒して授けられた勲章。戦いへの自信が湧く。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを2点軽減する(最大で減少量0まで)。
1日1回使用可能。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
また、この《クモの勲章》を捨てた、あるいは診断で受け取らない場合、伝説P+15できる。
勲章がなくとも功績が忘れられることはないだろう。
《狼の勲章》
北大陸の『終末の狼』を倒して授けられた勲章。戦いへの自信が湧く。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを2点軽減する(最大で減少量0まで)。
1日1回使用可能。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
また、この《狼の勲章》を捨てた、あるいは診断で受け取らない場合、伝説P+20できる。
真の勲章は君の心の中に残っているはずだ。
《滅亡の武具》
超巨大迷宮にいた『滅亡の獣』の牙や骨から生み出された武具。
【戦闘】の診断結果で減少するLPを4点軽減する(最大で減少量0まで)。
同じ日に他の《武具》と同時に使用することはできない。
1日1回使用可能。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
《最終決戦の神器》(取得に必要な伝説P:30)
果てない道のりを歩んで来た者が、伝説に残る偉大な成果を残して
ようやく女神に授けられるという幻の武器。
使い捨て。このオプションは他プレイヤーとの受け渡しはできない。
取得するといつでも以下のイベントを発生させることができる。
勝利できれば闇は消え、世界が救われるだろう!
挑むものは以下のテキストをツイッターに直接貼りつけ、つぶやくこと。
このイベントは通常の診断とは別に行える。
------------
【最終決戦/戦闘★】君が闇に向かって《最終決戦の神器》を振るうと黒い霧が晴れ、山のごとき巨大な黒竜が現れた。最終決戦だ! LP-60して生き残ることができれば勝利でき、世界は救われる! 誰かの支援を得られれば1人あたりLP減少を5軽減(最大5人分)。 #片道勇者ONLINE
------------