ドラゴンブック ハロウィンコンベンション 迷宮キングダム シナリオ ■シナリオタイトル 畑は何色? What is the color of the field? ■シナリオスペック プレイ人数:四〜五人 対応レベル:1レベル プレイ時間:三時間 ■はじめに  このシナリオは、作りたての王国と、1レベルPC四〜五人向けです。 ■準備フェイズ  このシナリオでPCたちが冒険することになる迷宮は、PCたちの王国のある迷宮マップの中にあります。GMはあらかじめ、まだPCの王国の領土になっていない、隣接している二つの部屋を選んでおきましょう。一つ目の部屋は、王国の領土と隣接する部屋にしてください。その二部屋が、このシナリオの迷宮「王国の畑」となります。  もし王国のある迷宮マップに条件を満たす部屋がない場合は、王国に隣接するマップをひとつ選んで、そのマップに「王国の畑」があることにしてください。 ■王国フェイズ  ルールブックp.61からの王国フェイズを参照し、ゲームを開始しましょう。 ●プロローグ  PCたちの王国では、新しい領土として、農地を作ろうとしていました。  幸いにして新しい部屋を領土にすることができ、農地にすることもできました。手に入れた部屋はふたつ。ひと部屋にはカボチャを、もうひと部屋には麦を植えることにしました。  そして、一年。天候にも恵まれ、麦もカボチャも順調に育ち、あとは収穫を待つばかり。  あなたたちの王国では、この初の収穫を記念して収穫祭を行うことに決めました。  そして、今日はいよいよ、その収穫祭の日。国王を始めとするランドメイカーたちが率先して、畑で作物を収穫し、そのまま収穫祭を始める予定です。  天井では星が美しく輝き、空気は爽やか。よい収穫日和です。いざ、畑へ!  PCはB3のカボチャ畑に赴きます。PCたちはこのシナリオの特殊な行動として「収穫」を行うことができます。「収穫」は支援行動です。〔探索〕か〔武勇〕で難易度7の判定を行います。B3かC3の部屋で、「収穫」の判定に成功すると、「肉」を1D6個手に入れることができます。  GMはPCに、このシナリオでは「肉」の素材を王国に持ち帰った場合、豊かな国としての評判が広がり、「肉」5個ごとに《民》が1D6人増えることを伝えてください。  PCはここで1人1回、「収穫」を行うことができます。  カボチャがだいぶ収穫できたところで、騒ぎが起こります。部屋の地面がガタガタと震えだします。すると、カボチャを始めとする野菜たちが動き出し、自ら畑から飛び出してきます。どうやら、迷宮化現象が起こり、一部の作物がモンスターに変わってしまったようです。  さらに、別の部屋と繋がってしまったらしく、【風船ペンギン】や【人間の屑】といったモンスターが現れます。モンスターたちは豊作の畑を見て、目の色を変え、襲いかかってきます。  ところが、PCたちは今、戦う準備をしてきていません。PCたちは慌てて、B3の部屋から王宮のある部屋に戻ります。  このままだと、PCたちの畑は失われてしまいます。PCが戦う準備をして、農地に向かうことを決心したら、円卓会議を開始してください。  このシナリオで冒険する迷宮は、PCたちの王国と同じマップ内にあります。  ただし、通路で迷宮化が起きかかっているため、迷宮に出発する際に、「道中表」を1回使用しなければなりません。 ■冒険フェイズ  このシナリオの目的は、「農地を取りもどすこと」になります。  PCはキャンプ中や、戦闘中にも「収穫」を行えます。  《支配力》は2です。  また、それぞれの部屋の畑の変化は迷宮化により変化してしまっています。新しい部屋に入るたびに、以下の「作物表」を振り、畑の作物を決定しましょう。 作物表 D66 11:牛 12:ニワトリ 13:羊 14:マシュマロ 15:まんじゅう 16:チョコレート 22:ケーキ 23:もなか 24:カボチャパイ 25:キャンディ 26:おでん 33:こんにゃく 34:ラーメン 35:肉まん 36:豆腐 44:餃子 45:すいか 46:バナナ 55:バター 56:コーヒー豆 66:米 ●1部屋目:かぼちゃ畑? トラップ:2 エネミー:5 描写:見渡す限り、畑が広がっている部屋です。最初にPCたちに襲いかかってきたモンスターたちが、楽しそうに畑になった作物を収穫しています。先頭に立っているのは、野菜泥棒らしい、みすぼらしい服を来た男です。男は、PCたちを見ると「ここの作物は俺のもんだ!」と言いながら襲いかかってきます。モンスターと戦闘になります。 戦闘:【風船ペンギン】1体と【血を吸う野菜】2体を前衛、【人食いケーキ】1体、【風船ペンギン】1体は後衛、【人間の屑】1体を本陣に配置してください。またトラップの【底なし沼】はPC側前衛に配置されます。 イベント:戦闘が終了すると、野菜泥棒はカボチャのいくつかが怪物に変わって2部屋の方角に向かって転がって言ったということを言います。もし戦闘で倒されていなければ、自分の作った野菜にやられちまえ! と捨て台詞を言って逃げていきます。 2部屋目からは、騒がしい声が聞こえてきます。あちらにもPCたちの王国のものだった農地があるはずですが……。 ●通路  農地と農地を繋ぐあぜ道です。2レベルの【落とし穴】があります。 ●2部屋目:麦畑? トラップ:1 エネミー:6 描写:かつて麦畑だった部屋は、今は迷宮化現象の影響で、別の作物がなっているようです。その真ん中で大きなカボチャが跳ね回っています。「収穫祭だー!」「豊作だー!」「今日はハロウィンだー!」「お菓子かご馳走だー!」そんな声が聞こえてきます。PC全員に〔才覚〕で難易度9の判定を行わせてください。成功したPCには、ハロウィンと呼ばれる、カボチャに関わるお祭りがあること、そのお祭りが今日であることを思い出します。カボチャは、そのお祭りと迷宮災厄の影響で怪物になってしまったのでしょう。 戦闘となります。 戦闘:【茸人】2体は前衛、【カボチャ頭】2体と【カボチャ大王】1体は後衛に配置してください。 ■終了フェイズ  PCたちが迷宮から帰還したら終了フェイズを行いましょう。まずは「王国変動」を行ってください。【カボチャ大王】との戦闘で勝利していたら、シナリオの目的を達成したことになります。迷宮の二部屋はPCの王国の領土となります。二部屋目には1Lvの【農地】があります。  また、このシナリオで王国に持ち帰った「肉」の数に従って、《民》が増加します。 ●エピローグ  PCたちが農地を取り返していれば、予定通り、収穫祭が盛大に行われます。GMはプレイヤーに、この国ではどんな収穫祭を行うのか、PCたちがどんな風に過ごすかを尋ね、演出してください。