誤りと訂正 『クラヤミクライン』の中に、ゲームの進行に不具合をきたす記述の誤りが存在したことが発覚いたしました。こちらに誤りと、本来の正しい記述をまとめました。また第2版の発行にあたり、より内容がわかりやすくなるよう幾つかの記述を変更いたしました。該当する記述を修正して遊んでいただけますよう、よろしくお願いいたします。 みなさまに、大変ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 『クラヤミクライン』 005ページ 誤:足を忍ばせて 正:足音を忍ばせて 008ページ 誤:彼女は廊下の奥へと消える。 正:彼女は廊下の奥へと消える。あなたもまたリビングへと移動し、鞄を下ろした。 017ページ 誤:向かってきた 正:包丁を振り上げ、こちらへと向かってきた。 023ページ 誤:ルールや用語を 正:用語や世界観を 026ページ 誤:日々の生活をおくっている 正:日々を過ごしている 027ページ 誤:「ウラ」――怪異の巣食う異世界が口を開けています。 正:「ウラ」の世界へと続く穴が、ぽっかりと口を開けています。 029ページ ●フィールドシートの説明 誤:本書カバー裏をコピーして使いましょう。 正:本書の裏表紙を拡大コピーして使いましょう。 033ページ 誤:段を転がるように 正:バランスを崩しながら、勢いよく 034ページ 誤:「侵蝕の現在値」欄に記入します。 正:「侵蝕の現在値」欄に初期値と合わせた数値を記入します。 034〜035ページ 『キャラクターシート例』の図が、本文と一致していません。 新たな『キャラクターシート例』を参照してください。 037〜055ページ、246ページ ●キャラクターシートの『アイテム』欄・『薬』の解説(以下全てのキャラクターシートも同様) 誤:「自分を含めた同じ場面にいるキャラクター1人」の侵蝕を2点減らす。 正:セッション中いつでも、自分の侵蝕を2点減らす、または自分の【能力値】を1つ「復調」する。 037ページ ●キャラクターシートの『クラヤミ』欄 誤:「事件概要」 正:「真相」 037ページ ●キャラクターシート「クラヤミ」内 誤:侵蝕が1点ずつ増加 正:侵蝕が2点ずつ増加 049ページ ●キャラクターシートの『人生経歴』欄 誤:職業 漁師 正:職業 猟師 053ページ ●キャラクターシートの『年齢』欄 誤:46歳 正:45歳 070ページ ●「7 未練」の項目 誤:関係性 正:ツナガリ 077ページ ●末尾に挿入 能力値と設定  主人公の設定を決めるうえで、能力値は多くの参考になります。しかし、必ずしも設定を能力値に縛られる必要はありません。例えばサンプルキャラクターのヘンリー・ハントは人類最高に近い肉体を保有しており、それを生かすハードな仕事をしています。一方、海神円香は能力値としては平均並みの頭脳ながら、日本でも最難関の試験を突破しています。彼女はきっと、試験の時に代替判定を行い【精神】で乗り切ったのでしょう。 080ページ 誤:恋心を 正:親愛の情や、恋心を 084ページ 誤:そのため、破滅した主人公は二度と今までの日々へ帰ることはできません 正:(削除) 084ページ 誤:破滅判定では確保したダイスを使うことはできません。 正:「破滅判定」ではダイスを1つだけ振ります。この際、出た目は「確保」してあるダイスの目と入れ替えることはできず、また「アイテム」や「援護」による振り直しの効果を一切受けません。 099ページ 誤:侵蝕を引き受けるには 正:侵蝕を引き受ける 101ページ 誤:114ページの「プレイコラム:判定」を 正:104ページの「プレイコラム:判定」を 113ページ 誤:低い芽を 正:低い目を 114ページ 誤:カードの種類が記されます。 正:カードの内容が記されます。 122ページ 誤:A自分がまだそのラウンドでアクションを行っていない。 正:A自分がまだそのラウンドでガードを行っていない。 134ページ ●追加 E基本攻撃  怪異が基本攻撃を行う際、主人公が回避に使用しなければならない能力値です。 134ページ 誤:E原型・穢れ 正:F原型・穢れ 134ページ 誤:F設定 正:G設定 135ページ、247ページ ●怪異シート内、「存在点」の右(「怪異レベル」の下部)に「基本攻撃」の項目を追加 137ページ ●怪異シート内に基本攻撃の項目がありません。 「基本攻撃 【精神】」を追加。 137ページ、177ページ ●【追撃】の解説内 誤:通常攻撃 正:基本攻撃 139ページ 怪異シート内に基本攻撃の項目がありません。 「基本攻撃 【肉体】」を追加。 141ページ 怪異シート内に基本攻撃の項目がありません。 「基本攻撃 【精神】」を追加。 143ページ 怪異シート内に基本攻撃の項目がありません。 「基本攻撃 【頭脳】」を追加。 143ページ ●【消化吸収】の解説内 誤:回避に成功した主人公 正:回避に成功した主人公(大成功だった者を除く) 145ページ 怪異シート内に基本攻撃の項目がありません。 「基本攻撃 【精神】あるいは【肉体】」を追加。 147ページ 怪異シート内に基本攻撃の項目がありません。 「基本攻撃 全ての能力値から1つ」を追加。 147ページ ●【深海の掟】の解説内 誤:ダイス1つ分のダメージを受ける。 正:〔怪異のレベル〕点のダメージを受ける。回避には〔怪異のレベル〕点のペナルティを受ける。 155ページ 誤:侵食 正:侵蝕 155ページ ●原型組み合わせ表 誤:動作/9 潜む 正:動作/9 掴む 157ページ ●「首堕とし」の解説内 誤:禁則 ー 正:禁則 目標値上昇 159ページ ●跳び回る呼び声 「回避」の項目 誤:知識 正:【頭脳】 161ページ ●「光」の≪穢れ≫の名称 誤:●審判の灼 正:審判の灼 166ページ ●「妖艶」の解説内 誤:大体判定 正:代替判定 169ページ ●「家畜」の≪穢れ≫の名称 誤:暴走 正:ランページ 171ページ ●「力の収納」の解説内 誤:進行役は能力値を1つ指名する。戦闘終了まで、主人公は指定された能力値での判定が行えなくなる。 正:進行役は能力値を1つ指定する。主人公は自らのターンで、指定された能力値での判定が行えなくなる。 176ページ ●「ルーティンワーク」の解説内 誤:大体判定 正:代替判定 177ページ ●「追う」の≪穢れ≫の名称 誤:追撃 正:追尾 182ページ 誤:人減の風上に 正:人間の風上に 187ページ ●左肩柱 誤:シナリオパート 正:進行役パート 192ページ ●怪異詳細 誤:148ページ 正:136ページ 198ページ ●第1章(ウラ)Aの説明文 誤:とは言えすのも忍びない。 正:とは言え壊すのも忍びない。 205ページ ●怪異詳細 誤:150ページ 正:138ページ 213ページ ●『幕間C』の末尾 誤:幕間@へ 正:?? 218ページ ●怪異詳細 誤:152ページ 正:140ページ 219ページ 誤:なお、『幕間』が失った「ツナガリ」を 正:なお『幕間』で失った「ツナガリ」を 228ページ ●終章Cの2の説明文 誤:あなたは一条へと帰った。 正:あなたは日常へと帰った。 230ページ ●怪異詳細 誤:154ページ 正:142ページ 250ページ ●「発狂」に関するサマリー 誤:「目標値の増加」 正:「目標値上昇」 250ページ ●「発狂」に関するサマリー 誤:「目標値の上昇」 正:「目標値上昇」 250〜251ページ ダウンロードできるサマリーは加筆や表現の修正が行われ、よりわかりやすくなっています。 253ページ ●さくいん 誤:感情表 82ページ 正:感情表 81ページ 253ページ ●さくいん 誤:闇堕ち 86ページ 正:闇堕ち 86,126ページ